| 1日(祝) |
新春能狂言 |
(喜)小鍛冶 |
NHKーEテレ |
6:35 |
|
|
|
|
|
| 3日(火) |
観世会 |
(観)翁/竹生島 |
観世能楽堂 |
13:00 |
|
|
|
|
|
| 7日(土) |
能楽キャラバン |
(観)道成寺 |
新潟りゅーとぴあ |
13:00 |
|
|
|
|
|
| 8日(日) |
九皐会 |
(観)嵐山 |
矢来能楽堂 |
15:30 |
|
|
|
|
|
| 15日(日) |
能楽キャラバン |
(観)安宅 |
観世能楽堂 |
13:00 |
|
|
|
|
|
| 29日(日) |
日本能楽会 |
弓矢立合 |
観世能楽堂 |
13:30 |
| 7日(水) |
長昌寺能 |
(観)邯鄲 |
前橋市民文化会館 |
18:00~ |
|
|
|
|
|
| 9日(金) |
高安能東京特別公演 |
(観)綱 |
梅若能楽学院会館 |
15:00~ |
|
|
|
|
|
| 10日(土) |
川崎市定期能 |
(観)楠露/楊貴妃 |
川崎能楽堂 |
13:00/15:30 |
|
|
|
|
|
| 15日(木) |
梅若研能会 |
(観)通小町 |
観世能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 18日(日) |
喜多流自主公演 |
(喜)梅枝 |
喜多能楽堂 |
12:00~ |
|
|
|
|
|
| 24日(土) |
み絲之會 |
(春)自然居士 |
国立能楽堂 |
15:30~ |
|
|
|
|
|
| 25日(日) |
アートキャラバン公演 |
(宝)復活のキリスト |
宝生能楽堂 |
15:00~ |
| 5日(土) |
緑泉会 |
(観)花筐 |
喜多能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 6日(日) |
観世会 |
(観)楠露 |
観世能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 13日(日) |
金春会 |
(春)遊行柳 |
国立能楽堂 |
14:30~ |
|
|
|
|
|
| 17日(木) |
都民劇場 |
(観)実盛 |
宝生能楽堂 |
14:50~ |
|
|
|
|
|
| 19日(土) |
五雲能 |
(宝)枕慈童 |
宝生能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 26日(土) |
鸞ノ会 |
(観)唐船 |
梅若能楽学院会館 |
15:10~ |
|
|
|
|
|
| 他、下記は入場無料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 23日(祝) |
三交会 |
|
セルリアンタワー |
|
| 27日(日) |
久田観正会 |
|
名古屋能楽堂 |
|
| 9日(日) |
宝生会 |
(宝)七駒落 |
宝生能楽堂 |
13:30~ |
|
|
|
|
|
| 10日(祝) |
高安薪能 |
(観)養老 |
玉祖神社 |
17:00~ |
|
|
|
|
|
| 13日(木) |
吉祥寺薪能 |
(観)安達原 |
月窓寺 |
17:15~ |
|
|
|
|
|
| 18日(火) |
青翔会 |
(春)枕慈童 |
国立能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 29日(土) |
花影会 |
(観)正尊 |
観世能楽堂 |
15:30~ |
|
|
|
|
|
| 他、下記は入場無料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 3日(日) |
宣和会 |
|
矢来能楽堂 |
|
| 16日(日) |
岩舟会 |
|
宝生能楽堂 |
|
| 22日(土) |
篁風会 |
|
宝生能楽堂 |
|
| 23日(日) |
濤詠会 |
|
観世能楽堂 |
|
| 30日(日) |
韶風会 |
|
セルリアンタワー |
|
| 3日(土) |
まほろば唐松定期能 |
(観)箙/巻絹 |
まほろば唐松能楽殿 |
中止 |
|
|
|
|
|
| 10日(土) |
朋之会 |
(観)鶴亀 |
観世能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 11日(日) |
宝生会 |
(宝)石橋 |
宝生能楽堂 |
16:35~ |
|
|
|
|
|
| 17日(土) |
再建70周年記念公演 |
(観)小鍛冶 |
矢来能楽堂 |
14:00~ |
|
|
|
|
|
| 18日(日) |
寺井父娘会 |
(囃)屋島/羽衣 |
観世能楽堂 |
12:00~ |
|
|
|
|
|
| 23日(祝) |
企画公演 |
(剛)薄 |
国立能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 25日(日) |
喜多流自主公演 |
(喜)殺生石 |
喜多能楽堂 |
15:00~ |
|
|
|
|
|
| 他、下記は入場無料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 18日(日) |
龍榮会 |
|
観世能楽堂 |
|
| 19日(祝) |
澄声会 |
|
観世能楽堂 |
|
| 6日(土) |
梅若薪能 |
(観)蝉丸 |
冨士浅間神社 |
17:30~ |
|
|
|
|
|
| 30日(火) |
小金井薪能 |
(観)巴 |
宮地楽器ホール |
19:00~ |
| 6日(水) |
定例公演 |
(観)籠太鼓 |
国立能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 16日(土) |
金の島薪能 |
(観)経正 |
佐渡市相川春日神社 |
19:00~ |
|
|
|
|
|
| 18日(祝) |
座・SQUARE |
(春)弱法師 |
国立能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 30日(土) |
和楽の美 |
(観)野宮 |
藝大奏楽堂 |
|
| 5日(日) |
観世会 |
(観)鉄輪 |
観世能楽堂 |
15:30~ |
|
|
|
|
|
| 12日(日) |
九皐会 |
(観)仏原 |
矢来能舞台 |
12:30~ |
|
|
|
|
|
| 19日(日) |
能を知る会 |
(観)屋島 |
国立能楽堂 |
14:00~ |
|
|
|
|
|
| 25日(土) |
円満井会 |
(春)恋重荷 |
矢来能楽堂 |
16:00~ |
|
|
|
|
|
| 他、下記は入場無料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 11日(土) |
榮雲会 |
|
宝生能楽堂 |
|
| 26日(日) |
三交会 |
|
名古屋能楽堂 |
|
| 1日(日) |
MOA記念能楽公演 |
(宝)翁 |
MOA美術館 |
14:00~ |
|
|
|
|
|
| 3日(祝) |
能を知る会 |
(観)箙/巴 |
鎌倉能舞台 |
10:00/14:00 |
|
|
|
|
|
| 14日(土) |
鳩森薪能 |
(春)井筒 |
鳩森神社 |
17:30~ |
|
|
|
|
|
| 28日(土) |
荒磯能 |
(観)杜若 |
観世能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 29日(日) |
掬月会 |
(宝)烏帽子折 |
宝生能楽堂 |
14:00~ |
|
|
|
|
|
| 他、下記は入場無料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 8日(日) |
木原康謡会 |
|
観世能楽堂 |
|
| 3日(日) |
春の追善能 |
(観)鷺 |
観世能楽堂 |
13:00~ |
|
|
|
|
|
| 10日(日) |
月浪能特別会 |
(宝)鸚鵡小町 |
宝生能楽堂 |
14:45~ |
|
|
|
|
|
| 16日(土) |
円満井会 |
(春)花月 |
矢来能楽堂 |
14:10~ |
|
|
|
|
|
| 他、下記は入場無料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 17日(日) |
祥雲会 |
|
宝生能楽堂 |
|
| 6日(日) |
こうのす能 |
(春)通小町 |
鴻巣市文化センター |
14:00~ |
|
|
|
|
|
| 13日(日) |
金春会 |
(春)藤戸 |
国立能楽堂 |
15:00~ |
|
|
|
|
|
| 他、下記は入場無料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 5日(土) |
理春会 |
|
国立能楽堂 |
|
| 6日(日) |
観世会 |
(観)野守 |
観世能楽堂 |
14:30~ |
|
|
|
|
|
| 10日(木) |
荒磯GINZA能 |
(観)胡蝶 |
観世能楽堂 |
15:20~ |
|
|
|
|
|
| 13日(日) |
定期能 |
(剛)天鼓 |
セルリアンタワー能楽堂 |
16:30~ |
|
|
|
|
|
| 27日(日) |
若竹能 |
(観)東方朔 |
矢来能楽堂 |
13:00~ |