能楽師 安福光雄

2018年1月16日火曜日

2018年   2月出演の主な舞台

25日(日) 喜多流自主公演 (喜)采女 喜多能楽堂 13:30~
投稿者 yasufuku 時刻: 6:26 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: スケジュール
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Profile


mitsuo yasufuku
安福 光雄(やすふく みつお)

大鼓方 高安流宗家預り
1968年2月11日生
東京都出身
玉川大学文学部教育学科卒業
公益社団法人能楽協会員
能楽協会東京支部常議員
一般社団法人日本能楽会員
日本能楽会理事
重要無形文化財総合指定保持

9歳「羽衣」にて初舞台、13歳「鶴亀」で初能以降、「石橋」「乱」「道成寺」「鷺」「卒都婆小町」「姨捨」「鸚鵡小町」「檜垣」を披く。

東京、大阪、札幌、佐渡で教室を開き、国立能楽堂養成課講師を務め、後継者育成にも力を入れている。1999年観世流ベルリン公演、2004年金春流フランス・アヌ シー公演、2006年観世流フランス・ストラスブール公演、2007年観世流インド、タイ公演等に参加。2011年フランス・パリでワークショップを企画、催す。2013年インドネシア・バリ、ジャパンフェステバルにてガムランとの共演に参加。2017年宝生流イタリア、バチカン勧進能に参加。2019年観世流ポーランド国交100周年記念公演に参加。2024年宝生流アゼルバイジャン、ミラノ公演に参加。

Item

  • Diary
  • スケジュール
  • 海外公演
  • 能公演
  • 旅行

Archive

  • ►  2025 (6)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2024 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2023 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2022 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2021 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (13)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2019 (8)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ▼  2018 (13)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ▼  1月 (1)
      • 2018年   2月出演の主な舞台
  • ►  2017 (13)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2015 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (38)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (5)

能楽会・能楽堂リンク














「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.